トミカ博in大阪2018の日程と前売りチケットのプレゼントは何かな?いつ開催される?

こんにちは、前田です。
今年もゴールデンウィーク中に【トミカ博in大阪2018】が開催されます。
そこでせっかく行くなら、安く行きたいし、何か良い情報はないかを調べてみました。
やはり、どのイベントも前売りは存在します。
トミカ博も例外ではありません。
前売り情報をゲットしました。
【入場料】
● 大人(中学生以上) :900円 (前売 800円)
● 子供(3歳~小学生):700円 (前売 600円)
※2歳以下は無料です。
前売りチケット
前売りチケットは、チケット売り場で購入する事は可能です。
100円ずつお徳です。
・チケットぴあ
・セブンチケット
・O-チケ
・e+ イープラス
・Rakutenチケット
などなど
お得なプレゼントチケットはどこか?
『ローソンチケット』がおすすめです。
このローソンチケットで購入すると、その中に応募券がついています。
この応募券で抽選でプレゼントされるものがあんです。
抽選でプレゼントされるものとは?
なんと、トミカ博in大阪でトミカイベントモデルとして、
1台600円で販売されているトミカが2台ももらえます。
入場者記念トミカ(非売品)は?
これです!!
色違いの『TDMウォータードライブ』です。
【日程・概要】
● 日程: 2018年 4/26(木)~ 5/6(日)の11日間
● 時間: 10:00 ~ 16:30 (最終入場は16時)
● 開催会場: 大阪南港 ATCホール
まとめ
当日もチケットは会場外で販売はされています。
しかし、日にちや時間帯によっては、並んで購入する場合もあります。
私も、前売りチケットは購入していませんでしたので、朝早く到着しても販売時間は決まっていました。
前売りチケットを購入している人たちは、入場時間が始まって、入場しているのに、私たちは、チケットを並んで購入中です。
せっかく来たのだから、早く中に入って遊びたいですよね。
さらに、前売りチケットは100円もお徳です。
子供と二人で、200円です。
たかが、200円でも、中に入ってゲームなどで遊ぶとお財布の紐がゆるみがちです、
ゲームの中には、子供が乗って遊べる乗り物は、1回200円です。
1回お徳になりますね。
3歳~5歳くらいまでだと、この乗り物には、何度も乗りますよ。
私の子供も何度も乗りました!
今年もトミカ博を満喫しましょう!!
最後まで読んで頂きありがとうございました。