名古屋市に「ららぽーと」が来るけどオープンはいつ?場所はどこ?
こんにちは、前田です。
「ららぽーと」聞くと、知っている人は、「あ~、ショッピングモールのことね。」という感じです。
なじみのない、東海地方ならイオンをさらに広くした感じのショッピングモールの事と思って頂ければ分かるかも・・・
でも、知らない人には「ららぽーと」って何?と気になります。
「ららぽーと」とは、
三井不動産系列の「三井不動産商業マネジメント株式会社」が手がけるショッピングセンター(「三井ショッピングパーク」)のことです。
「ファッションをはじめ、食やエンターテインメント施設などが集結し、全国に展開するリージョナル型ショッピングセンター。ショッピング以外の楽しみも充実し、地域コミュニティの核として街づくりの中心となる施設づくりを進めています。」
と、HPから引用
現在は日本に13施設もありますが、殆どは関東地方にあり、関西には3店舗で、東海地方には初出店です。
◆関東地方
・ららぽーとTOKYO-BAY 千葉県船橋市浜町2-1-1
・アーバンドック ららぽーと豊洲 東京都江東区豊洲2-4-9
・ららぽーと柏の葉 千葉県柏市若柴175 ららぽーと 柏の葉
・ららぽーと横浜 神奈川県横浜市都筑区池辺町4035-1
・ららぽーと新三郷 埼玉県三郷市新三郷ららシティ3-1-1
・ららぽーと富士見 埼玉県富士見市山室1-1313
・ららぽーと海老名 神奈川県海老名市扇町13-1
・ららぽーと立川立飛 東京都立川市泉町935番地の1
・ららぽーと湘南平塚 神奈川県平塚市天沼10-1
・ららぽーと磐田 静岡県磐田市高見丘1200 三井ショッピングパーク ららぽーと磐田
◆関西地方
・ららぽーと甲子園 兵庫県西宮市甲子園八番町1-100
・ららぽーとEXPOCITY(ららぽーとエキスポシティ) 大阪府吹田市千里万博公園2-1
・アルパーク 広島県広島市西区草津新町2丁目26番1号
ずらっと並べてみましたが、もしかしたら、行った事があるかもしれませんね。
今回の初出店がすごく楽しみです。
実は、去年の夏に家族で、東京方面に遊びに行った近くに、「ららぽーと」がある事を事前にしりました。
そこでは、ポケモンの体験型のゲームで遊べる場がありましたので行きました。入場料を払って、何度でもゲームをする事ができて楽しかったです。しかも期間限定だった為か大勢の子供達やポケモン世代の大人たちも混ざって遊んでいました。
しかし、私としては、ポケモン世代より少し?前ですので、一番嬉しかったのは、
な、なんと、実物大のガンダムが展示してあり、ガンダム世代の私は興奮してしまいました。
実物の高さ18メートルのガンダムです。
これに乗ってアムロは1年戦争で地球と宇宙を飛び回っていたんだぁ・・・
とは、言ってもアニメの世界です。
でもアニメのロボットが実物大スケールで出てくるとは興奮します。
と、私の興奮レポートはここまでにして、東海初の「ららぽーと」について調査しました。
名称は?
「三井ショッピングパーク ららぽーと名古屋みなとアクルス」
となりました。
実は、名古屋市港区にできます。
東邦ガスが都市計画を進めている「みなとアクルス」の敷地内です。
ですから、名称に「みなとアクルス」とついています。
敷地内には、公園やショールーム、スポーツセンターにゴルフ場など複合施設があります。
その中にショッピングモール?として「ららぽーと」ができます。
アクセスは?
◆電車
●栄駅より地下鉄名港線にて15分、
「港区役所駅」下車 徒歩で約7分
「東海通駅」下車 徒歩で約7分
◆バス
●名古屋市営バス「港区役所停留所」からすぐ
◆車
●名古屋高速4号東海線 「港明」からすぐ
名古屋港へのアクセスもこの辺りを通りますので、渋滞情報は聞いていたほうが良いです。
北の方に名古屋港水族館ありますので、水族館を観たあとにショッピングついでによる事もできます。
さらに、レゴランドもあります。
いつオープン?
2018年秋です。
残念ながら詳しい日程はまだ発表されていません。
現在はこのオープンに向けて、日々工事中です。
一度、工事中に外回りだけでも見学して来ますわ。
まとめ
今年の秋には、この名港周辺は大変賑わいます。
一度ならず、何度でも足を運んで楽しむ事ができると思います。
4月にはレゴランド隣にホテルもできますので、レゴランドで遊び、
2日目はこの「ららぽーと名古屋みなとアクルス」で遊んでみても良いと思います。
私は車ではなく、電車で行きますわ。
とても込みそうです。
最後まで読んで頂きありがとうございました。